
このお仕事の魅力
- 女性比率7割弱、管理職(取締役含む)も女性多数、社長は男性
- 事業開発スキル(事業拡大・ノウハウ)を女性が担ってきた実績
- 都心一等地のハイグレードオフィス、転勤なし
- 創業ベンチャーのマインドセットと上場企業の安心感の共存
- 機会に対し男女差意識がない為、女性向けの行き過ぎた特別優遇もありません
このお仕事の募集背景
ソーシャルワイヤー株式会社では「広報PRサービス」のアットプレス、アットクリッピングと併行して「ハイグレードレンタルオフィスサービス」のCROSSCOOP(クロスコープ)を展開しています。両サービスともに成長し続け(現在も持続的な成長を継続しています)、創業から9年で上場を果たしました。そして、上場後も積極的な事業投資をしながら「クラウド翻訳サービス」を運営する会社や「インフルエンサーマーケティング」を運営する会社を子会社化の末、さらなる事業拡大を続けています。
成長の中核となる「CROSSCOOP」は、国内では東京都内一等地を中心に新橋(2019年8月予定)渋谷、新宿SOUTH、新宿AVENUE、青山、六本木、仙台と全7拠点、また海外では、シンガポール、タイ(バンコク)、インドネシア(ジャカルタ)、インド(デリー)、ベトナム(ホーチミン)、フィリピン(マニラ)に展開する、東南アジア最大級の日系サービスオフィスです。
今後も事業拡大へ向け、営業体制の強化と更なる顧客満足度向上のため、新しいスタッフを募集します。
このお仕事について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仕事内容について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハイグレートレンタルオフィス「CROSSCOOP」の受付業務全般とオフィス案内業務です。
https://crosscoop.com/
■受付業務
受付での来客者アテンドや電話対応、お茶出し、郵便物の仕分けといった秘書サービス業務、オフィス環境の整備やバックオフィスでの事務作業をお任せします。社会人として最低限のマナーを持って失礼のない接客を心掛け、ご利用中のお客様とコミュニケーションをとっていただきます。
*正しい言葉遣い・美しい所作・お客様に快適に過ごしていただけるようなおもてなしと心遣いが重要です。対処方法をまとめたマニュアルもあるので、随時参考にすることができます。
■案内業務
レンタルオフィスを検討中のお客様に対して、内覧、ご希望条件のヒアリング、最適なオフィスプランの提供、契約、入居までのアフターフォローまでをワンストップで行っていただきます。接客・営業経験のない方でも先輩がOJTで優しくサポートするのでご安心ください。
*個人の営業ノルマはありません。
【現スタッフの約9割が未経験からのスタート!】
現在約10名の女性スタッフが在籍していますが、その経歴は正しく十人十色。エレベーターの案内係、アパレル業界の接客スタッフ、旅行代理店の窓口スタッフ、ホテルのフロントなど、他業界から転身した皆それぞれが、これまでに培った経験と、個性豊かなキャラクターを活かして活躍中です。
応募資格
必須のスキル・資格
・基礎的なPCスキル(WordやExcel)
・基本的な接客マナー
優遇されるスキル・資格
・接客や営業の経験がある方
・基本的な接遇マナーを身につけている方
求める人物像
・素直な姿勢で仕事に取り組める方
・明るい対応ができる/人とコミュニケーションを取るのが好きな方
・迅速な対応ができる方
キャリアチェンジ可能な職種
一般事務・受付・秘書
営業
人材コーディネーター・カウンセラー
小売、外食、アミューズメント関連
理美容、エステ関連
旅行、ホテル、ブライダル、葬祭関連
選考の流れ
①カジュアル面談(履歴書提出は不要、面接に進む場合のみ履歴書を提出ください)
②担当役員面接
雇用形態・条件など
働く女性へのメッセージ

この創業から幹部の女性比率が高いだけでなく、役職員全体の女性比率は現在約7割弱です。上場企業の中でも役員の女性比率の高いランクでは3位です。とはいえ、これは女性に対しての行き過ぎた特別待遇をしているわけではありません。創業よりチャンスや機会には男女差は一切関係なく、積極的に推進してきたメンバーが、たまたま女性が多かっただけとも言えます。当社のそれは「政治的な女性活躍」に忖度した活動の成果ではありません。完全に当社のオリジナルな「女性活躍環境」であり、その環境の礎は実現してきた「役員・先輩社員」ではないかと考えます。あわせて男性社員も女性活躍にとりわけ意識することもない「フェアな職場環境」が実現できていると考えています。なお、男性優位の価値観が強い方は、男女問わず当社には向いていないかもしれません。
代表取締役社長 矢田峰之
ソーシャルワイヤー株式会社はこんな会社です
当社グループのビジョンは「アジアBPOプラットフォーム」の構築です。日本のみならず世界中の企業活動は近い将来、必ずアジアを面で捉えた経済活動が中心になると私たちは考えております。企業がアジアで活動する過程において問題に直面した際、問題の大小やジャンルに関わらず当社の提供するサービスで解決できるような総合的支援サービスを運営する企業でありたいと考えております。
◇RP支援プレスリリース配信サービス「@Press」
◇リサーチクリッピングサービス「@クリッピング」
◇取引先チェックサービス「RISK EYES」
◇クラウド翻訳サービス「TRANS MART」
◇インフルエンサーマーケティングサービス「Find Model」
2006年に企業向け経営企画・管理部門支援のためのコンサルティング会社として創業し、その後PRサービス、オフィスサービスへ経営資源を集中させることで拡大し、さらに現在はリサーチサービス、翻訳サービスを拡充しております。ビジョンである「アジアBPOプラットフォーム」の実現にはまだまだ遠い道のりですが、今後はさらに必要なサービスを増やし、拡大してまいります。
会社概要
会社名 | ソーシャルワイヤー株式会社 |
---|---|
設立日 | 2006/09 |
代表者 | 矢田峰之 |
資本金 | 335百万円 |
売上高 | - |
従業員数 | 連結203名 |
登記住所 | 東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH2階 |
企業HP | https://www.socialwire.net/ |